古語曲解

暇人の妄言なので、受験勉強の参考にしないようにね

春の東北大会出場校

福島県 東日大昌平 学法石川 日大東北

青森県 青森山田 弘前聖愛 弘前

岩手県 花巻東 盛岡四 盛岡大附

宮城県 仙台育英 東北 東北学院

秋田県 明桜 能代 秋田中央

山形県 鶴岡東 日大山形 山形学院

***

福島の優勝校が昌平であるのと、

八戸光星と聖光が不在なのが目立ちますね

対 会津戦 聖光の投手陣

聖光得意の、いきなり登録変更

せっかくパンフを買ったのに

で、11番をつけた先発の渡嘉敷君

f:id:satotax:20190519200135j:plain

荒れ球、というか、制球に課題あり

球が甘く入ると、会津高打線につかまり

イムリーで1点、犠飛であっさり1点、計2失点

f:id:satotax:20190519201646j:plain

2番手の10番、箱山君。やはり登録変更

制球の安定感はないものの、6回を無失点

 

春の県大会

2日目は、聖光・日大東北学法石川が、結果だけ見れば順当勝ち。

f:id:satotax:20190518211255j:plain

  白河グリーン、第3試合は学法石川対福島成蹊

学石の先発は、県内ナンバーワン投手の横山君↑

安定した綺麗なフォームで、テンポの良いピッチング

序盤は、スタンドで見てても、70%ぐらいで投げてた感じ

ただ、まとまりが良すぎて、成蹊の20番に一発打たれました

この日見た投手は、いずれも荒れ球気味で、横山君も少し荒れたほうがいいかも

f:id:satotax:20190519194415j:plain↑成蹊のエース、八巻君

秋~春~夏の福島県大会を全て制覇したチーム(1977以降)

近年、聖光学院の圧倒的強さが目立ちますが、結構昔の学法石川も強かったようです

双 葉 1979-80

福島商 1980-81

学法石川 1982-83、1988-89、1992-93

聖光学院 2008-09、2009-10、2011-12、2012-13、2016-17、2017-18  

 

 

 

 

 

 

MGCファイナリスト

◆男子 村沢明伸、佐藤悠基日清食品グループ大迫傑(ナイキ・オレゴンプロジェクト)上門大祐(大塚製薬)竹ノ内佳樹(NTT西日本設楽悠太(ホンダ)井上大仁、木滑良、岩田勇治(MHPS)宮脇千博、藤本拓、服部勇馬(トヨタ自動車)山本憲二(マツダ)中村匠吾(富士通)園田隼(黒崎播磨川内優輝(埼玉県庁)岡本直己、藤川拓也(中国電力)谷川智浩、山本浩之コニカミノルタ)大塚祥平(九電工中本健太郎安川電機)山岸宏貴、橋本崚(GMOアスリーツ)福田穣(西鉄)二岡康平(中電工)堀尾謙介(中大)今井正人トヨタ自動車九州)神野大地(セルソース)河合代二(トーエネック)計30名

 

◆女子 前田穂南、小原怜、谷本観月(天満屋松田瑞生前田彩里ダイハツ安藤友香福士加代子、一山麻緒(ワコール)関根花観、鈴木亜由子日本郵政グループ)岩出玲亜アンダーアーマー)野上恵子(十八銀行)中野円花(ノーリツ)上原美幸(第一生命グループ)池満綾乃(鹿児島銀行)計15名

 

ここまでは、陸連のHPに出てますが、ハンブルクラソンで、ワイルドカードによる出場決定者が出たはずなのに、陸連はHPを更新していません。なぜ?

***

男子の追加者

高久 龍、荻野皓平、一色恭志、鈴木健吾(3秒差でギリギリセーフ)合計34名

女子の追加者

なし(一山選手は、ロンドンマラソンでクリア)

2019春季県大会 進出校

県北:福島商聖光学院、学法福島、福島東、福島西、福島成蹊

県中:日大東北、郡山、安積、田村、安積黎明

県南:光南学法石川須賀川、白河旭

会津喜多方桐桜会津工、会津、若松商、会津農林

相双:相馬、小高産技、ふたば未来

いわき:いわき光洋、東日大昌平、磐城、平工、湯本

福島 聖光学院 春季支部大会で敗戦!

聖光学院は、県内大会では2016年の春季県大会・準決勝で

磐城高校に負けて以来、49連勝中でしたが、

今期の県北支部大会決勝で、1-6で福島商に敗れました

県大会進出は既に決まっているので、「敗退」という訳ではありませんが

福島県内では、ビッグニュースですな

***

2016年春県大会 3位決定戦で日大東北に勝利

2016年夏県大会~2018年秋県大会まで9大会連続優勝